100年樹夏みかん 今年も花が咲きました
この時期になると、いろいろな柑橘が続々と花を咲かせます。
当園でも太田ポンカンから始まり、青島みかん、はるみ、スルガ甘夏と次々に花が咲き、
最後に100年樹夏みかんの花が咲きました。
この花が今年のみかんの実になっていくのです。
100年樹夏みかんは今もまだ実が付いている中でも、今年の冬に向かって花を付けています。
現代の品種で同じように実をならせたまま花を咲かせると、間違いなく樹勢が弱くなり、
枯れてしまう品種がほとんどです。
100年樹夏みかんがどれだけ木の生命力が強いかが分かりますね。
枝からも新しい芽が出ておりどこまで大きくなってしまうのか、不安でもあり楽しみです。
今シーズンはマーマレードをもう少し作る予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします。