美味しい食べ方レシピ紹介 100年樹マーマレード
最近コロナウイルスの影響で、みなさん自宅にいる時間が多くなっていると思いますが
いかがお過ごしでしょうか?
今回は100年樹マーマレードを、より美味しく食べるデザートのレシピをご紹介します。
今回ご紹介するのは写真にもあります、『100年樹マーマレードレアチーズケーキ』です!!
甘さ控えめで濃厚なチーズケーキに100年樹マーマレードが良く合います!!
簡単にできますので是非ご自宅でやってみてください!!
■必要なもの
・クリームチーズ 150g
・グラニュー糖 100g
・レモン汁 大さじ1
・プレーンヨーグルト 大さじ3
・粉ゼラチン 5g
・水 大さじ2
・お好みのビスケット 6~7枚
・バター 10g
・100年樹マーマレード 10g
・ケーキ型
・耐熱容器
・ボウル
■レシピ
①ビニールにビスケットを入れ細かく砕いてバターを入れて馴染せます
②型に砕いたビスケットを全体に敷き詰め冷蔵庫で冷やします
③耐熱容器に水、ゼラチンを入れふやかします
④600wのレンジでゼラチンが溶けるまで10~20秒加熱し混ぜます
⑤ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖、レモン汁、ヨーグルトを入れ混ぜます
⑥ボウルに溶けたゼラチンを入れ良く混ぜます
⑦冷やしていた型に⑥を流しいれ冷蔵庫で冷やして固めます
⑧食べる際に100年樹マーマレードを乗せて完成です
是非一度お試し下さい!