スルガ甘夏の試食販売
4月27日(土)に東京の赤羽澤光さんにてスルガ甘夏(スルガエレガント)の
試食販売を行わせていただきました。
今年赤羽澤光さんで試食販売をするのは太田ポンカン、はるみに続いて今回が3品目になります。
今回は最高の状態のスルガ甘夏を販売してみたいと思い、4月上旬まで木に生らせて樹上完熟させた
物の中から酸味が少なく甘さが際立つ3Lの大玉を販売しました。
試食に行く前は剥いて食べるのが面倒で、すぐに食べられるものを好む都会の方には合わないのではないかと不安でした。
しかし実際に試食していただくと、「今までに食べたことない味で美味しい」
「見た目よりも酸っぱくなくて甘い」といったポジティブな意見をたくさんいただきました。
実際に3個入りで498円、598円で販売しましたが、売れ行きも非常に好調でした。
一見外側は甘夏と同じなので実際に食べていただかないとこんなに
売れなかったのではないかと思います。
自分たちが自信を持って世の中に出したものが、こうしてお客様に評価していただけてとても幸せな気持ちでした。
デコポンやせとかといった高糖度の柑橘に今は人気が集まる傾向がありますが、少し暖かくなってきたこの季節には
爽やかな香りのする甘酸っぱい柑橘をお客様は求めているのではないかと思いました。
スルガ甘夏(スルガエレガント)は静岡では多少認知度はありますが、県外に出れば誰も知っている人はいません。
しかしこの時期に国産でこんなに美味しい柑橘がまだあるんだということを、より多くの方に知っていただけるように
これからも頑張っていきたいと思います。
これで平成30年度産の青木農園の柑橘の販売は全て終了となりました。
来年も皆様に喜んでいただけるようなみかんを作れるように頑張りますのでよろしくお願いいたします!!